福岡県久留米市の障がい者グループホーム自立支援・共同生活援助のご相談なら

tel:0942-45-3655 お問い合わせ
ブログ

ブログ

🎋「みんなの願いごと」を高良大社に奉納してきました⛩️✨

🎋「みんなの願いごと」を高良大社に奉納してきました⛩️✨

こんにちは🌈 障がい者グループホーム グッドフェローズです🍀   キラキラとまぶしい夏の日差しが差し込む季節になりましたね🌞🌻 蝉の声もにぎやかに聞こえ始め、グッドフェローズの各棟にも本格的な夏の気配が訪れています🌿   さて、先日ブログでご紹介した七夕会🎋では、利用者様とスタッフが一緒に短冊を書き、願いごとを込めて手作りの笹に飾りました✨💌   今回は、その願いごと

続きを見る
【7月度 定例研修レポート】 〜一人ひとりに寄り添う支援のために〜

【7月度 定例研修レポート】 〜一人ひとりに寄り添う支援のために〜

こんにちは😌 障がい者グループホーム「グッドフェローズ」です🍀   グッドフェローズでは、毎月スタッフ全員が参加する「定例研修会」を実施しています📚 この研修は、利用者様にとって安心で心地よい暮らしを提供するために、スタッフ同士の連携や支援方法の統一を目的とした大切な取り組みです💡   今回は、7月に実施した研修の様子を皆さまにお届けします✨   🗓️7月の研修テーマ

続きを見る
🌟願いをこめて…グッドフェローズの七夕会レポート🎋💫

🌟願いをこめて…グッドフェローズの七夕会レポート🎋💫

こんにちは🌈 障がい者グループホーム「グッドフェローズ」です🍀   梅雨が明け、夏の陽ざしがキラキラと輝く季節になりましたね☀️🌻 今回は、7月に各棟で行った「七夕会🎋」の様子をお届けします💌💫   利用者様もスタッフも一緒に、願いをこめて短冊を書き、手作りの笹に飾って、心あたたまるひとときを過ごしました😊🌠   🎋「願いごとって、書いてるだけでワクワクするね!」🎨✨

続きを見る
✨6月の定例研修レポート📚

✨6月の定例研修レポート📚

~障害者虐待防止と身体拘束について学びました~ こんにちは! 障がい者グループホーム「グッドフェローズ」です🏡🍀 6月18日(水)に、スタッフ向けの定例研修会を開催しました!   今回のテーマは、とても大切な 「障害者虐待防止」と「身体拘束の適正化」 について。 参加スタッフは全部で18名。 日々利用者様と接する中で、改めて考えるべきテーマでした💡 📌研修の目的って? 私たちグッドフェロ

続きを見る
🌬️いつもキレイな空気の中で、安心して暮らしてほしいから。

🌬️いつもキレイな空気の中で、安心して暮らしてほしいから。

こんにちは! グループホーム「グッドフェローズリンク」です☺️🍀 今日は、私たちのホームがこだわっている “空気のキレイさ” についてご紹介させてください🌿 「え、空気?」と思われるかもしれませんが、実はとーっても大事なんです💡 私たちは、利用者さんが毎日を安心して心地よく暮らせることを何より大切にしています。 そのために、お部屋の空気を清潔に保つ工夫をしているんですよ😊 💫グッドフェローズが空気

続きを見る