福岡県久留米市の障がい者グループホーム自立支援・共同生活援助のご相談なら

tel:0942-45-3655 お問い合わせ
ブログ

🌈「ただのグループホーム」じゃない!グッドフェローズが選ばれる理由✨

こんにちは😊グッドフェローズです🌿

最近では、グループホームっていろんなところに増えてきていますよね。

新築でキレイなところもたくさんあって、選択肢も広がっている時代。

 

そんな中で、

「グッドフェローズを選んでよかった!」

「ここなら安心して暮らせる!」

そう言っていただけることがとても多いんです☺️

今回は、そんなグッドフェローズならではの魅力を、お伝えしていきたいと思います💐

 


🏠お部屋は“あなたの色”に染めてください♪

グッドフェローズのお部屋は、基本的にエアコンとクローゼットだけがついている、シンプルな状態

 

ベッドやテーブルなどの家具は、ご本人の好きなものを持ち込んでいただいています。

だからこそ、お部屋は“あなたらしい空間”に✨

「落ち着く空間にしたいな」

「お気に入りのぬいぐるみを並べたい!」

そんな小さなこだわりも、全部大切にしてほしいんです🌟

 

 

☀️選んだのは、元気に暮らせる“住まい”

物件選びで私たちが大切にしているのは、

「ここで暮らしたい!」と思える場所かどうか。

 

  • 日当たりが良くてぽかぽか☀️
  • 風通しがよくて空気が気持ちいい🌬️
  • 近くにスーパーやコンビニがあって便利🛒
  • バスや電車も使いやすくてお出かけしやすい🚍

 

そんな「暮らしやすさ」にこだわって、物件を選んできました🌿

中心街に近い戸建てタイプのグループホームは、実はまだそんなに多くありません。

だからこそ、「ここなら家族も安心」と言っていただけることも多いんです😊

 

🩺医療とのつながりが“安心”をつくります

グッドフェローズの強みは、建物の新しさや設備だけではありません

実は、医療との連携がとても充実しているんです💡

 

🏥 内科の訪問診療

🦷 歯科の訪問診療

💊 薬剤師さんが、利用者様ごとのお薬を配達

 

こんなにサポートが揃っているグループホームって、全国的にもなかなか珍しいんです✨

そして、同じ法人内に訪問看護ステーションも併設しているから、スタッフと看護師さんの情報共有もバッチリ📋

「お薬の飲み忘れはないかな?」

「最近、ちょっと元気がないかも…?」

そんな小さな変化にも、みんなで気づける体制を整えています🍀

 

 

🤝安心の輪が“地域”に広がっていきます

日々の体調のことや、生活のちょっとした様子まで、主治医の先生や病院のソーシャルワーカーさん、相談支援員さんともしっかりと共有できる体制があります💌

だからこそ、地域で安心して暮らし続けられている方が多くて、再入院になるケースもとても少ないんです🏡💕

「住み慣れた場所で、顔なじみの人たちと、落ち着いた暮らしを」

そんなあたりまえの毎日を、ちゃんと続けていける。

それがグッドフェローズの目指す暮らしです🌷

 

💕やっぱり一番大切なのは、“人とのつながり”

設備でも医療体制でもなく、一番の魅力はやっぱりここかもしれません。

それは、スタッフとの関係性✨

他のグループホームから移ってきた方が

「ここは雰囲気がちがうね〜」

「スタッフさんと話すのが楽しみなんよ☺️」

そんな風に言ってくださることが多くて、中には一度別のホームに行かれても、また戻ってきてくださった方もいるんです🍀

グッドフェローズでは、

**「ただのサポート」じゃない、“人としての関わり”**を大切にしています。

「おはようございます☀️」

「今日もおつかれさまでした🍵」

そんな日々の小さな声かけの積み重ねが、安心や信頼を生んでいくんだと、私たちは信じています🌈

 


🌸さいごに:あなたらしい毎日を、ここで。

グッドフェローズは、ただ「住む場所」を提供しているのではありません。

ここで過ごす時間が、「自分らしいな」「落ち着くな」と思えること。

ご本人も、ご家族も、そして支援する方々も「ここなら大丈夫」と思ってもらえること。

 

そんなグループホームであり続けたいと思っています🏡✨

見学やご相談は、いつでも大歓迎です😊

まずは一歩、気軽にお話ししてみませんか?🌱

 

もしよろしければ、Instagramや他のブログもご覧ください📱

日々のちょっとした出来事や、イベントの様子も発信していますよ〜🎉